NKTサロン部活動紹介!~音楽部に入りませんか?~

サロン会員の皆様も、まだ入っていない皆様もこんにちは!
突然ですが、NKTサロンに「音楽部」というグループがあるのをご存知ですか?
ぱっと聞いただけではイメージしづらい音楽部の活動内容を、
部員自ら紹介しにやってきてくれました!
興味を持たれた方はぜひサロンへ。
それでは、音楽部さん、よろしくお願いします!
こんにちは、NKT online salon 音楽部です。
今回は、私たちの活動をご紹介します!
そもそも「部」って何?
NKT Online salon内には、目的別に、【部】と呼ばれるグループが存在しています。
ぜひ、気になった部には気軽に入ってみてください。兼部でも、見ているだけでもOK!
きっと、NKT Online salonがもっと楽しくなりますよ!
音楽部ってどんなところ?
音楽部は、RADIOFISHをはじめ、音楽が大好きな人たちで発足しました!
「楽曲作りたい!歌いたい!楽器を弾きたい!踊りたい!みたいな。
『音楽部』。
RADIOFISHの楽曲を歌ってみた、踊ってみた、弾いてみたとかを集まってやってみたり、RADIOFISHに楽曲作ってみたり、弟分ユニットに協力してみたり。
ものすごい上手い人いたら、中田がプロデュースしてみたり。
そんなのもいいよね。」
(サロン内での中田さんの発言)
そんなコメントをきっかけに結成された音楽部。
私たち音楽部はRADIOFISHの曲が大好きです!
音楽部には多岐にわたる活動があるので、
ジャンルごとに【課】と呼ばれるチームに分かれています。
音楽部にはこんな【課】があります!
踊ってみた課
RADIOFISHの曲をみんなで踊ろう!という課です。
現在、第1弾プロジェクトとして、
『mini御神体と一緒に「NEWGOD」を踊ろう!』
という企画が始動中です!
可愛い御神体を担ぎたい!可愛い御神体を愛でたい!
衣裳にもこだわって企画進行中です。
踊ってみた課では、一緒に踊ってくださる方を大募集中です!
ダンスの経験は問いません!
踊りたい方、ご興味のある方、
ぜひ、参加しに来てくださいな~
歌ってみた課
RADIOFISHの歌をみんなで歌おう!という課です。
こちらも第1弾プロジェクトとして、
RADIOFISHの始まりの曲「STAR」を選びました!
今はボーカルも4人集まり、収録準備に取り掛かっています。
これからいろんな動画を作っていきたいと思っています。
歌うことが好きな方なら誰でも大歓迎!
顔出しが苦手、地方だからという方も、ご参加お待ちしております!
聞くだけ!でも、曲への熱意はあります!という方も待ってまーす(ˆ⌣ˆԅ)
演奏してみた課
楽器できる方、いらっしゃいませんか?楽器ならなんでもOKです!
絶賛、発展途上中!
まだ何も決まっていませんが、そんな真っ白な企画を一緒に計画していきませんか?
合いの手課
こちらもこれから始動していくであろう課。
合いの手が好きな人が語り合ったり、合いの手を考えてみたりする活動をしたいと思っています。
黄金時代の合いの手楽しかったですよね!アイデアのある方を募集中です。
音楽部は部員を大募集中です!
音楽部は、ただいま部員を絶賛大募集しております!
【音を楽しむ】活動が音楽部です!
サロン1アットホームな、【放課後の遊び場】のような部活を目指していますꉂ(ˊᗜˋ*)
何にもできないよ……という方でも大丈夫!幽霊部員でも大歓迎!
私たちと一緒に楽しんで活動しませんか?
もちろん、本格的なスキルをお持ちの方も大歓迎です!
中田さんの活動に、直接関わるようなチャンスがあるかもしれません!?
RADIOFISHの曲が好き!
歌うこと、楽器、踊り、合いの手やってみたいなぁと興味ある方。
シャーマン、御神体、スキマス大好き!な方!
お子様の参加もじゃんじゃんお待ちしております!
今回の踊ってみた課プロジェクトは親子で参加している方もいます(ノ´▽`)ノ♪
楽しく、ゆるーく!
まったり活動しておりますので、
まずはお気軽に入部をお待ちしております!
あらためて、音楽部はどこにあるの?
音楽部は、NKT online salon内の活動の一組織です。
まずはオンラインサロンへの入会をして頂き、
そこから音楽部にお越しください。
音楽部一同、あなたにお会い出来ることを楽しみにしています!
サロンにどうやって入ったらいいの?→NKT online salon への入り方を解説
文:NKT 音楽部
音楽が大好き!NKT Online salon内にてまったり楽しく活動中!
イラスト:金井 香澄
絵を描くことが好き!から仕事にしたJust do it!で生きてきました。
ホームページ https://www.nigaoe-kanaikasumi.com/
ブログ http://kasumikanai.blog.fc2.com/
-
前の記事
中田敦彦講演会@名古屋をマンガレポでお届けします(2018/6/13) 2018.06.16
-
次の記事
NKTサロン部活動紹介!~デザイン部発公式グッズ第一弾!~ 2018.06.24